なんば・大国町の内科・婦人科クリニックなら | なんば南 藤吉医院

  • 藤吉医院風景1
  • 藤吉医院風景2
  • 藤吉医院風景3
  • 藤吉医院風景4
  • 藤吉医院風景5
  • 藤吉医院風景6

移転して今年20周年を迎えました! なんば南藤吉医院は、これからも地域に密着した医療の拠点として、
通院・オンライン・訪問診療を組み合わせた包括的な医療サービスを提供することを目指していきます

移転して今年20周年を迎えました! なんば南藤吉医院は、これからも地域に密着した医療の拠点として、
通院・オンライン・訪問診療を組み合わせた包括的な医療サービスを提供することを目指していきます

婦人科外来を開設しました AGEs 体内糖化度検査


診療時間

お知らせ

内科

診療時間
9:30 ~ 12:30
16:30 ~ 18:30 休診 休診

*日曜・祝日は休診です

婦人科外来(予約制)

診療時間
9:30 ~ 12:30 休診 休診 休診 休診 ※1
14:00 ~ 16:00 休診 休診 休診 休診 休診

*日曜・祝日は休診です

※1 土曜日の午前診は隔週となります(診察日はお問い合わせください)



●保険証送付前にお電話下さい。保険証写真送付はこちら(メール)





ご来院の方へ

携帯電話・パソコンから
待ち状況の確認と
受付ができます。

※診察状況によっては予定の時間が前後する場合がございます。

内科

その日の順番予約となります。

順番予約方法はこちら

婦人科・マッサージ

日時ご予約できます。

日時予約方法はこちら



お知らせ



取り扱い可能な支払い方法

スマホひとつでパッと支払いできる「クロンスマートパス」を
導入しました。
どなたでも無料で使えますのでぜひご活用ください。

QRコードからのアクセスも可能です
QRコードからの
アクセスも可能です

その他支払い可能なマークも
ご利用いただけます



受診前に問診にお答え下さい
※WEB問診ご入力前に当院へお電話下さい。

Web問診票はこちら 当院受診の方は来院前に問診にお答えください
QRコードからのアクセスも可能です

QRコードからの
アクセスも可能です



現在発熱・風邪症状がある方は、発熱外来またはオンライン診療(ビデオ通話)を
お願いしています。(オンライン診療は、再診患者様がご利用いただけます。)
対面診療やウイルス検査をご希望の方は、発熱外来をご予約下さい。

院内感染予防のため、4日以内に37.5℃以上の発熱や風邪症状がある方は、事前にご予約をお願いしています。
風邪症状とは37.5℃以上の発熱、咳、鼻水、のどの痛み・腫れ等の症状がある方です。
定期診察で受診される場合でも、発熱や風邪症状がある方は発熱外来またはオンライン診療(ビデオ通話)となります。

まずはお電話でご予約ください。

オンライン診療は外来診療終了後におこないます、ご了承下さい。

予約電話番号:06-4397-8787*予約受付時間9:30~12:00/16:30~18:00

※院内感染予防のため、感染を疑う方への注射・点滴はおこなっていません。ご理解の程お願い申し上げます。

対面診療は下記のお部屋で
診療をおこないます。

対面診療の部屋



オンライン診療クロン(CURON)

当院ではオンライン診療(ビデオ通話)をご利用いただけます。
※診察料とは別途クロンシステム利用料330円(税込)と情報通信機器の運用に要する費用330円(税込)が必要です。

  • 自宅や職場で空き時間をご利用できます。
  • 希望される薬局でお薬を受け取れます。
  • 再診患者様がご利用いただけます。初診の方は対応しておりません。
  • 診察の状況によりご予約の時間より早くオンライン診療を行う場合がございます。

はじめにお読み下さい…オンライン診療クロン(CURON)について

オンライン診療クロン 予約ページ

オンライン診療クロン 予約ページ



診療メニュー

※初診で睡眠薬などを希望される方へ
初診で睡眠剤、抗不安薬、その他精神科で使われる薬剤の処方を希望される方につきましては、専門医受診が望ましいと考え、処方箋を発行しておりませんので、ご了承ください。


Copyright (C) fujiyoshi-iin. All rights reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】